カテゴリー: Custom1 / 2 ページ

自作アスセイバー&自作Volt800用ひさし

これまでヌクヌクと室内で追い込んでいましたが外走りに味を…

Mageneのその後

Mageneを導入してしばらく経ちますが、と言っても体調…

シマノクランクのその後

先日の投稿にある通り、我が家で剝離問題対象に見事入ってい…

Magene PES-P505導入

Pioneerペダリングモニター付きクランクが点検に出て…

クランク点検の話

長いこと放っていたクランクの点検対象だったものをお店で見…

AGILEST TLR導入

メインなホイールにはIRCのFormula Pro TL…

セッティング見直し

フォームに続いて機材も見直そうか、と思いつきました。トレ…

歯数変更と彩湖のニョロニョロ

先日デイキャンプしに彩湖に行きましたが、自転車的にはPe…

Assioma実走使用と今後の構想

これまでシマノクリート一本で来ていて外を走る時のパワー計…

Pepリファイン

Pep Cyclesを元のスワローバーに戻しついでに色々…

PAGE TOP