相摸野CC坂 1時間17分 30.82km 15日は実家で暴飲暴食な帰省の隙をついて、先日やられてきた坂に再度登ってみました。 ただ、自転車は持ってきていなかったので兄のお古を借りました。 ポジション調整しようと思いまし[…]
Read More Text
富士チャレンジ300参戦
6日は富士スピードウェイで開催の富士チャレンジ300に参戦しました。恒例の3兄弟+叔父チームで9時間エンデューロです。長い…。しかし300kmソロとか尋常じゃないものに比べたらまだマイルドです。 富士チャレンジ300/9[…]
Read More Text
彩湖周回
彩湖周回12周 2時間10分 68.8km 24日は天気もぼちぼちだったので、前は足繁く通った彩湖周回をしてきました。 最近は通り過ぎることばかりでしたが富士チャレンジに向けて平地を走っておこうかと。物見山方面まで行く時[…]
Read More Text
ヤビツ未遂から相摸野C.C坂
15日は実家に帰省ついでに自転車も持ち込み、78kmほど走りました。 ブログは外で走った時に更新しよう、と決め込んでいたらこんなに放置となってしまいました… 兄と共に初ヤビツ!と思い早朝出発するもどうにも怪しい天気。 こ[…]
Read More Text赤城山試走
ふとしたきっかけで100milesの方と知り合った、というところからまさか自分が加入させてもらうことになるとは… 今だに「俺みたいなのが参加して良いの?」と心配になるところです。 良いの? ともあれ初の練習会参加というこ[…]
Read More Text
第11回Mt富士ヒルクライム参戦
今年で2回目となります。 ヒルクライム初挑戦が昨年の富士ヒルクライムで、その時は88分ちょいで銅メダル、じゃない、銅リングでした。 そこで味を占めて赤城山、龍勢、八ヶ岳、榛名山といろいろ手を出してきて、また富士に帰って来[…]
Read More Text
mt富士ヒルクライム試走
22日は平日だというのに富士ヒルクライム試走で富士スバルラインに行ってきました。 未明発で朝6時過ぎに現地着です。 途中自前のおにぎり2個と菓子パン2個をもぐもぐしながら。 会場の北麓公園は8時オープンなので北麓駐車場?[…]
Read More Text
第2回榛名山ヒルクライム参戦
前日 前日受付のみなのですが妻の仕事上がりを待って出発し、なんとか間に合う程度で受付完了です。 宿はキャンプを考えていましたが、結局ビジネスホテルに。 キャンプは設営、撤収の労力が微妙だなーとホテルをググっていたらエアコ[…]
Read More Text物見山周回について
4日、11日と物見山に行きました。 本当は11日の予定では朝3時起きで白石峠行のはずでしたが盛大に寝坊したため途中の物見山終点の短縮版になりました。 しかし11日の段階で物見山周回の下り側は工事による未舗装区間がかなり広[…]
Read More Text
物見山周回
前の日曜日は早起きして物見山周回に行きました。と言っても時間の都合もあり様子見込みの3周でおしまいですが。 往路はおそらくかなり無風に近い感じ。ぼちぼちのペースで大東大坂手前のローソンまで到着。 白石峠が待ってるとか無い[…]
Read More Text