3/29白石峠周辺ときがわライド

白石周回等

4時間7分58秒 91.88km
ルート:物見山-白石峠-定峰峠(下り)-松郷峠-白石峠-高篠峠-物見山
白石峠TT
1本目 29分26秒
2本目 30分58秒

これまで自走にて片道70km越えで行って帰って、という行程だった白石峠アタックでしたが、11月の事故で下道は自粛すべし、ということから物見山まで車で行き、そこからライドスタートという事になりました。
往復80km分の平地走行がショートカットです。

未明発の予定がやや寝坊してしまったため、時間を金で買って(高速道を使って)物見山に着き、そそくさと準備して6時半くらいに出発。
でかい車が欲しいなあ。
image
恰好としては夏用なジャージとレーパン、アームウォーマーでウインドブレーカー。
どうみても3月の恰好ではありませんが、初夏の暑さになるという噂だったので軽装に。

しかし3月の6時過ぎで日差しが無い状態においてレーパンのみで物見山下りは寒すぎ。
指先の無いグローブも凍傷になりそうなくらいの冷え具合。

日中を想定して軽装にしたがちょっとやりすぎだったか。

20km弱の行程で白石峠に到着。やっぱり近い。
一応30分を切ったし、前回より1分以上短縮しましたが、納得いかないです…。
車体も更新、疲労度も低いと、走行距離と条件はそろったのに。
実走不足と今年初白石、乗り慣れていないなどの要因か?
うーん。
勝負平(残り1km)から勝負できないのは相変わらずでした。
image

普段は白石峠を折り返して下山ですが、今日は元気なので右手分岐の定峰方面に。
定峰までの下りは斜度は緩いですが段差やら落石やらで酷い道でした。
定峰からは綺麗な道になってすいすい下って小川町方面を走り、松郷峠に。
峠というからどんなもんかと思っていたら終わってしまいました。
10~14%くらいの斜度になるところはあったみたいですし良い具合ですが距離は短かったです。
道の駅小川町スタートにするなら白石への向かうアップにちょうど良いかもしれないですね。

そんな松郷峠を降りて突き当たりを右折すると白石。左折すると帰宅。

松郷峠は大したボリュームがなかったのでとりあえず右折。

この一周は以前の埼玉国体ルートだそうです。上尾発でこれを2周して上尾に戻るレースとか、プロ怖い。

白石2本目は前半から垂れていたので実走行を積むためという感じでジリジリと。
ダンシングが全然だめです。
リア28Tを使わずでしたがケイデンスが低かったのでむしろ活用すべきだったのか?
普段のローラーが100近いケイデンスなので実走行でのヒルクライムでの数値とのかい離も問題か?
悩みは尽きません。

白石をなんとか終えてそのまま今度は高篠峠方面へ。高篠峠までって登りだったんすね…。
知らずに白石の起点でウインドブレーカーなどを着込んでしまい微妙な状態になってしまいました。

そこから白石麓方面まで一気に下山。結構な急傾斜が続いてきつそうです。
こっちから登るのも楽しそう(?)

白石麓からはいつもの物見山への帰路について、物見山を半周して足の残り具合を確認して終了。
白石2本した割に走れました。
次は白石3本かw

帰宅前SAで休憩、お昼は脂っこいガッツリしたものを行こうと思ったのですがささみ焼き鳥とつくねライスバーガー、あんぱんという控えめメニューに。

いつもヒルクライム後は根拠も無く酷いガッツリした食事で無かったことになりがちですので、せめてもの自粛具合です。

夜はビールに焼きそばを浴びるほど食べた訳ですけど・・・

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA