eTap FDとデュラクランクの調整

平日5日ライド、土日がノーライドというまるで仕事のような乗りっぷりでした。
というのも、土曜からロングする気も起きないくらい疲れていて日曜もダメだったのでお休みです。今の時期は無理しない。
というよりむしろ平日にちょっと手を抜けば良いのですが。

そんな訳で乗らない代わりにちょっと自転車を診ようかと。クランクかチェーン回りがキイキイなっていて注油しても怪しい感じだったので。

調べてみると、チェーンがかなり伸びてご臨終。確か組んだ時のチェーンから変えてなかったなあと。もっとも、今まで極端なまでに外を走っていなかったので、大した走行距離ではなかったですが、今年の夏からだけで3000kmと急増したのでようやく消耗したということかもしれません。

そう考えると色々見といた方が良いなと思い、クランクを取り外し、BBのベアリング確認・掃除、チェーン取り外し、ディレイラー前後掃除、クランク掃除。
車体自体も一通り洗って錆の怪しいボルト類などチェック、増し締めグリス注油など、やりたいことは全部やった感じです。
朝一で何やってんだと思いつつ。まあこういう日があっても良いかと。

仕舞いには、ずっと気になっていた初期eTapのFDとDuraクランク(9100)とAEROADという組み合わせの再調整もしました。
どうもここがシビアなようでずっと気になっていました。魔境です。
色々話が聞かれていたFDのハイリミット、ローリミットのイモネジとデュラクランクとの干渉。
イモネジとクランクの干渉を回避させると、今度はチェーンとFDが干渉するという。

押してダメなら引いてもダメ。その間を狙え、というシビアさ。

これまで上手いこと調整の範囲で何とかなっていましたが、練習用ホイール(Prime)だとBORAとチェーンラインが違うようで調整可能な範囲を超えてFDがチェーンと干渉していました。
調整、というかフレームとFDの間に噛ますパーツ(変速を安定させる、らしい)の調節が難しい。
純正のパーツを加工してAEROADに合うように付けていましたが、どうもホイールによってはしっくりいかない様子。ホイールを選ぶ?いやいや。だめでしょそれじゃ。

ということで観察すると、FDとフレームの間に挟むパーツより先にパーツを固定するネジ頭が先にフレームに当たっている模様。「なるほどこれじゃどうにもならないわけだ」という事が分かったので、色々試行錯誤して良いのこれ?という裏技的な事をやって終了。うかつにやるとフレーム割りそうなので、詳細はもうちょっと試してから。

今のところ干渉なしで変速もスムースに動いたのでOKのようです。

今朝未明のライドではメンテ後初でしたが最近にしては出力に比して速いタイムが出ていました。
メンテ大事ですね!(⇒風の影響


話しは変わって洗車時はこのザマ。

基本ガッツリ泡だらけ、水撒きまくり。
その程度で壊れるなら怖くて雨の中走れんでしょ?という雑理論が拠り所。

洗車はWAKO’Sのフォーミングマルチクリーナーをぶちまけ、放置の間に油汚れをチェーンクリーナーなどで脱脂洗浄。
時間があればMucoffか何かのクリーナーとブラシでごしごし全体をやって水洗いして乾燥、注油にて終わり。雑です。どうせ毎日走って汚れるし、とコーティングの類は最近全くやってません。きっちりガラスコーティングとかやる人尊敬します。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA