練習のバランス

外走りメインになっていたものの台風やらで流石に外に出られる感じじゃないこの頃。今後も寒さ、凍結、雨でどうなるやらですね。長年ローラー偏重から8月の外シフトとなりましたが今後の季節は流石にローラー比率が上がりそうです。

やっぱり外は良いなと思う一方、ローラーに戻るとローラーも良いなと思い直しました。

当たり前ですが外走りだと余程の場所でない限りストップアンドゴー、風、アップダウンがあるのでアベレージは稼げません。ログで見ると出力ブレまくりです。出力の上げ下げに順応しないと話になりません。

かたやローラーだと、やろうと思えば完全にイーブンの出力を1時間とかできてしまいます。その分アベレージも伸びますし持久的な、ベース作りにはかなり良さげです。

こういう耐久的な練習ではローラーはかなり有りかと思います。出力の上げ下げもスマトレとzwift連動させるようにすると、この辺りも対応出来そうなので良さげです。

そして、今日のローラーログを見るとL5てんこ盛り。すごいw

実走でこれはちょっと無理です。

その実走の「無理」の部分が何かというと、この強度でガチ踏みできる安全な場所などそうそう無いということ。路面コンデション、クルマ、カーブなどなど、ライディングテクニックなるものに意識を入れないとダメで、L5で踏み続けていって「他にもう何も出来ない、四則演算?何それ美味しいの?15+60っていくつ?わからん」みたいな追い込まれた状況で走るわけにはいかないと。ローラーならそれが可能です。

ローラーで目の前白くなるくらい追い込んでも軽くリバースしそうになっても落車したり大怪我することはありません。

そういう意味でかなり効率よく漕げます。実走のスキルはつきませんけど。

結局のところ、どっちもどっちなのでバランスよくローラーも回すのが良いのかも、と思いつつありますが、、、結果を確認できる場所がない(イベントがない)ので何とも言えないという…

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA