3時間エンデューロ/男子ロードの部5位 7/25 何の勢いか、兄と「こんなんあるよ?」と話しているうちに出る事になった本レース。 クソ暑くて有名な熊谷ですが、お日柄のものなので当日の暑さはそこそこで済めば良いな〜とほのか[…]
Read More Text
Noise Criteria : 20
3時間エンデューロ/男子ロードの部5位 7/25 何の勢いか、兄と「こんなんあるよ?」と話しているうちに出る事になった本レース。 クソ暑くて有名な熊谷ですが、お日柄のものなので当日の暑さはそこそこで済めば良いな〜とほのか[…]
Read More Text7/19 彩湖周回(1周+6周) 27分40秒 13.63km/ 1時間16分40秒 41.03km 7/20 彩湖周回(13周) 2時間05分05秒 67.37km 7/19 熊谷バーニングマンレースという、35度は手[…]
Read More Text白石峠2本(埼玉国体っぽいルート2周) 3時間30分28秒 82.42km(1512mUP) 白石峠TT 1本目 28分34秒 2本目 29分54秒 12日は月末に兄弟で熊谷バーニングマンレースという罰ゲームみたいな暑さ[…]
Read More Textおがわまち発白石峠3本 3時間37分55秒 69.24km(2005mUP) 白石峠TT 1本目 28分01秒 2本目 29分16秒 3本目 29分50秒くらい 朝7時くらいに道の駅おがわまち発で松郷峠を超えて白石峠に。[…]
Read More Text今回は兄弟家族&母との山中湖旅行の一部となった富士ヒルクライム。 車中泊でとにかくマイペースな普段と、しっかりした宿で過ごすもののペースが掴めない旅行、どちらが良いのか… 前日 娘が体調怪しげと言うことで病院に[…]
Read More Text2週に渡って富士スバルラインに行きましたのでまとめて投稿です。 2週連続で1人試走とか妙に家族が寛容なのは、多分富士ヒルクライムは頑張るとしつこく言ってきたからに違いない。 これは期待に答えねばならぬ、ですが、結果的には[…]
Read More Text前日 遊びで家を空けるとはなんたる事か!という、いつものノリで今回もカレーとかを作って出発。 イベント前泊の場合、1週間前に検索して安い宿が空いていた場合は押さえますが、無理だった場合は車中泊に。今回は空いていたのでビジ[…]
Read More Text土曜の午後に家の微妙な機材などなどを実家の物置に入れる&物置の大掃除と言うことで一人帰省。 日曜は午前から日差しが強く、物置整理するにも蒸して仕事にならないため、初のヤビツアタックに… 弘法山公園駐車場?という[…]
Read More Textおがわまち発白石峠3本 3時間26分23秒 64.41km(1961mUP) 白石峠TT 1本目 30分01秒 2本目 30分41秒 3本目 35分00秒 4時半発で車にて道の駅おがわまちまで行き、そこから松郷峠を越えて[…]
Read More Text彩湖周回(10周) 1時間54分17秒 59.92km 5時起きで久々の彩湖周回。 普段と違う南風でした。 いつもの北風だとバックストレートで追い風になり飛ばせるのですが、南風だと人が多いメイン?ストレートが追い風になる[…]
Read More Text