残雪のせいで外を走れないじゃないか!と憤怒しそうです。
うそです。たいして普段と変わってません。
しかし自転車乗る環境としては山がまるっきり無い以外は都内に近い割に恵まれているはずなので、2月から大いに外を走る予定です。
そのため色々準備中です。
とりあえず今これっていうネタもないのでローラーメモのみ。
[Bicycle]ローラーログ
24日夜ローラー
終電帰りなのにローラー。
200wくらいで流そうと始めていたのに、結局30分257wくらい。合計45分で66TSSくらい。
25日夜ローラー
ピアノ、イカとやってからローラー75分というクズっぷり。
平坦4周レースに出るもセンサーの通信が途絶えてアバター急停止。やる気が失せたのでDNFして適当ワークアウト。
20分4.5倍⇒30秒5.5倍で15本⇒60秒5倍で3本、、、
というところで100TSSとなり、心が折れて終了。後半の短時間の出力の低さは実に残念。
26日夜ローラー
ピアノ、イカとやってから夜な夜なローラー85分というクズっぷり。
平坦4周レースに出て2周目までは先頭に残るもインターバルで断念してDNF。カテゴリーAはえぐい。
そんなこんな色々やって110TSSくらいで終わり。
27日ローラー
隙間時間でアップなし20分255wくらいで30TSS。
羅列すると日本語でオーケーとか言われそうな感じです。
なお28日まで盛大にサボったので体重はまた元に。まあ良いですわ。山登り予定しばらく無いし。